移行データ作成の概要

移行データとは

SMOOSYの導入時に限り、既存会員のデータを指定のExcelフォーマットを使って一括でインポートすることができます。

インポート可能なデータは以下の3つです。●●●●●部分は学会ごとに固有のコードが入ります。

※データ項目は学会の設定によって異なります。

データ名 ファイル名 データ項目
①個人会員プロフィールデータ ●●●●●_member_YYYYMMDD_HHMMSS.xlsx

姓名、かな、生年月日、所属先名称、所属先住所、自宅住所などの個人会員に関するデータです。

②法人会員プロフィールデータ

●●●●●_institution_YYYYMMDD_HHMMSS.xlsx

法人名、担当者名、送本先住所などの法人会員に関するデータです。法人会員機能を利用しない場合は作成不要です。

③個人/法人会員請求データ ●●●●●_invoice_YYYYMMDD_HHMMSS.xlsx 個人会員・法人会員の請求情報データです。未入金の請求情報がある場合は作成してください。

 

データ作成時の注意点

①データの表示形式

登録データは全て「文字列」で入力してください。「セルの書式設定」の「ユーザー定義」で頭に0をつけることもできますが、これは実際の文字ではなく見た目が変更されているだけで、システムにインポートするときには反映されませんのでご注意ください。

 

図1.png

 

②プルダウン選択肢がある項目

会員種別など複数選択肢がある項目の場合、下図のように選択肢がプルダウンで表示されます。

カッコ内の記号は識別子となりますので、削除・変更せずにプルダウンから選択してください。なお、識別子は画面には表示されません。

また、プルダウンから選択したセルをコピーペーストでご入力いただいても問題ございません。

 

図3.png

↑先頭に戻る