個人会員プロフィールデータ_1

個人会員プロフィールデータ(シート名:●●●●●_member_YYYYMMDD_HHMMSS.xlsx)

「個人会員プロフィールデータ」は、個人会員の会員番号や氏名、住所情報などのプロフィールを移行するためのデータフォーマットです。

現状管理している会員情報リストがある場合は、SMOOSYのExcelフォーマットにコピー&ペーストで貼り付けてください。

 

(※)は入力が必須の項目です。

  データ項目 入力方法 入力例
処理区分 削除 入力不要です。入力しても反映されません。
会員情報 会員番号(※) 重複して登録ができないため、一意の番号となるように入力してください。
  • SMOOSYでは会員番号で会員検索ができますが、「1」と入力すると1が含まれる全ての会員番号が検索対象となります。そのため「00001」など対象を絞って検索ができるよう、桁数を揃えて入力されることをお勧めします。
  • 数字、アルファベット、記号での入力が可能です。
  • 00001
  • A0002
  • 2020-0001
申請受付番号、登録日 入力不要です。入力しても反映されません。
申請日、入会日、休会日、除名日、退会日(※)
  • いずれか1つは入力が必須です。入会日、休会日、除名日、退会日は申請日よりも後の日付でないと登録ができません。
  • 日付形式「yyyy/mm/dd」で入力してください。
  • 2020/06/01
会員状況 会員状況 入力不要です。入力しても反映されません。
異動日
異動予定 会員状況 入力不要です。入力しても反映されません。
異動日 
会員種別(※) プルダウンの選択肢から選択してください。 プルダウンから選択
氏名 (※)、名(※) 「姓」「名」を分けて登録してください。移行元データがスペース等で分かれている場合はExcelの関数で分けることが可能ですので、(参考)Excelの便利な機能ページを参照して入力してください。
  • 姓:山田
  • 名:太郎
せい、めい 「せい」「めい」を分けて入力してください。
  • せい:やまだ
  • めい:たろう
Given、Additional、Family 「Given」「Additional」「Family」を分けて入力してください。
  • Given:Taro
  • Additional:(空欄でも可)
  • Family:Yamada
支部 「支部」を選択してください。 プルダウンから選択
生年月日(※)
  • システム上入力が必須のため、不明な場合はダミーデータを入力して会員自身にマイページで修正いただく必要があります。ダミーデータはダミーということが一目で分かるように、「1800/01/01」等の数字を入力することをお勧めします。(1800/01/01よりも前の数字は登録ができません)
  • 日付形式「yyyy/mm/dd」で入力してください。
  • 1985/10/25
入会年度(※)
  • 半角数字4桁で入力してください。
  • ご不明な場合はダミーということが一目で分かるように「1800」等の数字を入力してください。
  • 2015
入会申請状況 申請受理日 入会申請状況の履歴を管理する場合は日付形式「yyyy/mm/dd」で入力してください。
  • 1985/10/25
入金依頼日
承認日
申請不受理日
申請取消日
 
メールアドレス(ログインID)(※)

重複して登録ができないため、一意のアドレスとなるように入力してください。システム上入力が必須のため、アドレスがご不明な場合はダミーアドレスを登録する必要があります。また、以下の例のようにメールアドレスの形式となっていないものは登録ができません。

  • @マークがない
  • スペースが入っている
  • @マークの直前にピリオド(.)がある

【ダミーアドレスの作成方法】
ダミーアドレスはGmailの「エイリアス機能」を活用して入力します。
「エイリアス機能」とは、1つのメールアドレスから複数のメールアドレスを作成できる機能です。既存のGmailアドレスに任意の文字列を追記して複製します。

  1. 複製元となるGmailアドレスを用意します
    既にお持ちのGmailアドレスでも、新規作成したGmailアドレスでも構いません。
    ダミーアドレスへ送信されたメールは、複製元のアドレスで受信します。
  2. 移行データのメールアドレス欄にダミーアドレスを入力します
    複製元アドレスの@マーク前に
    + 任意の文字列」を書き加えたアドレスをダミーアドレスとして移行データに入力します。

【ダミーアドレスの留意点】
ダミーアドレスは移行データに入力するのみで、Googleでの操作やアドレス作成は不要です。

  • smoosy.support@atlas.jp
  • smoosy.support+00001@atlas.jp
  • smoosy.support+00002@atlas.jp

任意の文字列は会員番号をおすすめします。複製元アドレスでメールを受信した際にどの会員宛に送られたメールなのかを容易に確認することができます。

連絡言語 英語画面を利用する場合のみ、連絡言語を選択してください。SMOOSYから会員宛にメールを送る場合、ここで選択した言語で送られます。 プルダウンから選択
パスワード 入力不要です。入力しても反映されません。
所属機関分類 プルダウンから選択してください。 プルダウンから選択
所属機関名(日本語) 勤務先・在学先名 所属機関名または在学先の情報を日本語で入力してください。
  • 株式会社アトラス
所属・学部名
  • システム部
部署・学科名
  • システム課
所属機関名(英語)
勤務先・在学先名 所属機関名または在学先の情報を英語で入力してください。
  • Atlas Co., Ltd.
所属・学部名
  • System department
部署・学科名
  • System section
職種 プルダウンから選択、またはテキストで入力してください。
  • 医師
  • 看護師
役職名 プルダウンから選択、またはテキストで入力してください。
  • 教授
  • 部長
学年 テキストで入力してください。
  • 学部4年
  • 修士課程2年
所属先住所
  • 入力する場合は「国」「郵便番号」「都道府県」「住所」の4つ1セットでないと登録できません。(「都道府県のみ」などの入力はできません。)
  • 国が「日本」以外の場合は「都道府県」は入力不要です。
  • 「都道府県」とそれ以降の「住所」は分けて登録する必要があります。Excelの関数で分けることが可能ですので、(参照)Excelの便利な機能ページを参照して入力してください。
プルダウンから選択
郵便番号
  • 101-0051
都道府県 プルダウンから選択
住所
  • 千代田区神田神保町52-4-63 Daiwa神保町ビル2F
所属先電話番号 電話番号 -(半角ハイフン)はあってもなくても登録可能です。
  • 03-1234-5678
  • 0312345678
内線番号
FAX
自宅住所(※)
  • 自宅住所はシステム上入力が必須です。ご不明な場合は所属先住所を転記するなどして入力してください。
  • 入力する場合は「国」「郵便番号」「都道府県」「住所」の4つ1セットでないと登録できません。(「都道府県のみ」などの入力はできません。)
  • 国が「日本」以外の場合は「都道府県」は入力不要です。
  • 「都道府県」とそれ以降の「住所」は分けて登録する必要があります。Excelの関数で分けることが可能ですので、(参照)Excelの便利な機能ページを参照して入力してください。
プルダウンから選択
郵便番号
  • 101-0051
都道府県 プルダウンから選択
住所
  • 千代田区神田神保町52-4-63 Daiwa神保町ビル2F
個人メールアドレス
  • 所属先変更等によりログインIDとして登録しているメールアドレスが変更になった場合に備えて、プライベートで使用しているメールアドレスを登録する場合は入力してください。
  • 「一括送信メール」の送信対象ではありません。
  • smoosy.support@atlas.jp
自宅電話番号 電話番号 -(半角ハイフン)はあってもなくても登録可能です。
  • 03-1234-5678
  • 0312345678
内線番号
FAX
書類等送付先(※) 冊子等の書類の送付先です。「所属先住所」または「自宅住所」をプルダウンから選択してください。 プルダウンから選択

 

個人会員プロフィールデータ_2へ

 

↑先頭に戻る