個人会員情報[一括更新]機能リニューアル/iCloudメールに関する注意文掲載のご案内

2022/09/08

本日、以下2点をリリースしましたのでご案内いたします。

1 . 個人会員情報[一括更新]機能をリニューアルしました

2 . メールアドレスを登録・変更する画面に、iCloudメールを登録しないよう注意文を掲載しました

 

1 . 個人会員情報[一括更新]機能をリニューアルしました

個人会員情報[一括更新]は、複数の会員情報をまとめて更新できる機能ですが、対象者を絞り込みせずに操作してしまい、必要のない会員情報も更新してしまう事例がございました。

誤操作防止のため、今回のリリースにより、更新件数を入力してからでないと一括更新ができないように、更新件数入力欄を設けました。

▼個人会員情報[一括更新]画面 イメージ
1956.png

詳細は「申込情報変更・発送停止 2.申込情報一括更新(個人会員のみ)」ページをご確認ください。

 

2 . メールアドレスを登録・変更する画面に、iCloudメールを登録しないよう注意文を掲載しました

現在、ROBOTPAYMENT社にてオンライン決済時にiCloudメールを登録した場合、ROBOT PAYMENTシステムからの決済メールが届かない事象が発生しています。

これに伴い、ROBOT PAYMENTシステムの決済画面ではメールアドレス項目の下部に『iCloud メールには届きませんのでご注意ください』と記載されました

▼ROBOTPAYMENTシステム 決済画面
RPiCloud (1).jpg

 

ただし、SMOOSY会員マイページよりROBOT PAYMENTシステム決済画面に遷移した際、会員情報として登録しているメールアドレス情報がメールアドレス欄に入力された状態で表示され、変更の必要がなければそのまま決済登録画面へすすめるようになっています。

そのため、注意文に気が付かずにそのまま登録してしまう会員も出てくると思われます。

取り急ぎ、SMOOSYでは以下の日本語/英語画面にiCloudメールを登録しないよう注意文を掲載します。

・入会申請[入会申請/メールアドレス認証]画面
・会員マイページ[会員情報変更/入力]画面 「メールアドレス(ログインID)」欄
・事務局画面[会員情報変更]画面「メールアドレス(ログインID)」欄(個人/法人)

▼注意文掲載イメージ [入会申請/メールアドレス認証]画面 iCloud.png

ROBOT PAYMENT社は対応を検討中とのことで、対応の見込みがございますので、現時点で、メールアドレスを変更していただくよう会員全員に周知する必要はないかと思われます。

既にiCloudメールを登録している会員から事務局様へ問い合わせがありましたら、会員マイページからiCloudメール以外に変更するようにご案内をお願いします。

なお、SMOOSYから送信される自動送信メールや一括送信メールは、iCloudメールでも問題なく受信できます。
ROBOT PAYMENTシステムと連携しているための対応になります。

 

どうぞよろしくお願いします。